創世記13章 – けんかすると全然益がない

時々私は妻とけんかする。一般的に、小さいことについて、けんかするけど、時々ちょっと激論 になってしまいます。あるとき、振り返ったら、私が考えるのは「どうして私がそんなに頑固になったかなあ」ということです。 (あるとき、私は、どうして私の妻がそんなに頑固だったかと思います。でも私の妻にそう言わないでください。)でも、多くの場合は私は自分のプライドを戦って、妻に譲りたくないです。

例えば、私たちはベビーカーがあって、ハンドルの上にフックについているストラップがあります。私たちは娘と出かけたら、かばんをフックにかけます。でもちょっと問題があります。かばんをかけないと、ちゃんと気づけないなら、そのストラップがハンドルの横に落ちてしまいます。ある日、私の妻がいらいらさ せられました。なぜならば、私がベビーカーを使ったときに、ストラップが落ちてしまって、私は直さなかった。(皆が私を攻める前に、私は言いたいことがある。 つまり、その前に、妻は全然何も言わなかった。 その日だけ「何で決して直さないの?」と言われた。)

とにかく、私にとっては、とても細かいことでした。落ちたら構わないでしょう。二秒で直せるからです。誰が気になるでしょうか。私の妻なんです。私が思ったのは「二秒だけでかかるから、そんなに気になったら、妻自身が直した方がいいです」ということです。

でも神様は、小さい声で私の心に、こう伝えた。「二秒だけでかかったら、何であなたがそんなに頑固でしょうか。直しなさい。」と言われた。

「はい、はい。わかりました。」 (ため息) そして、できるだけ、そのストラップをちゃんと直します。でも、こんなけんかに、プライドは本当に大変なことになります。

アブラハムとロトのけんかは、もっと大変でした。その地は彼らが一緒に住むのに、十分ではなかった。彼らの持ち物が多すぎたからです。だからアブラハムの牧者たちとロトの牧者たちとの間に、争いが起こった。アブラハムは家族のリーダーとして、ロトに命令する権利がありました。「ここから出なさい」と言ったら、ロトが従わなくてはなりませんでした。

でも、アブラハムはそうしなかった。むしろ、アブラハムが言ったのは、「私たちは親戚で、けんかしないほうがいいです。あなたは選んでください。もしあなたが左が行けば、私は右に行きます。もしあなたが右に行けば、私は左に行きます。」と言うことです。

そして、ロトがもっといい土地を選んだときに、アブラハムはけんかしなかった。むしろ、「神様はあなたを祝福するように」と言って、ロトと別れました。でも、その後で、神様はアブラハムを祝福しました。

もし、けんかするときに、私たちは、「あなたは私の友達です。あなたは私の妻です。あなたは私の夫です。私たちの関係は、このけんかより、大事です。あなたを愛しているから、私は譲ります。」と言えば、私たちの人生はどれぐらいよくなるでしょうか。私たちはプライドを放して、パウロが言ったようにして、キリストを恐れ尊んで、互いに従えば(エペソ 5:21)、私たちの人生はどれぐらいよくなるでしょうか。神様はどれぐらい私たちの関係を祝福するでしょうか。

神様、時々、プライドによって、私はけんかし続けます。赦してください。私は自己中心にならなくて、他の人の必要と願いが見えるように。私の考え方に焦点を当てなくて、彼らの考え方が分かるように。アーメン。

BK について

I have been in Japan as a missionary since 1995. I'm currently going to a church called Crossroad Nishinomiya, an international church in Nishinomiya, a city right between Kobe and Osaka. Check out their website: crossroad-web.com. 1995年に宣教師として日本に来ました。 今西宮にあるクロスロード西宮という国際の教会に行っています。どうぞ、そのホムページを見てください: crossroad-web.com.
カテゴリー: 創世記 パーマリンク

コメントを残す