聖書を読み通す
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
Blogroll
月別アーカイブ: 2018年5月
マタイ17:14-20;マルコ9:14-29;ルカ9:37-43--私たちの信仰はどこでしょうか
私の信仰はどこだろうか。 時々私は自分自身にそう訊きます。「どうして私は神様をも … 続きを読む
マタイ17:1-13;マルコ9:2-13;ルカ9:28-36--聞きなさい
福音書の中で、これは最も興味深い話の一つだと思います。また、この出来事のタイミン … 続きを読む
マタイ16:24-28;マルコ8:34-9:1;ルカ9:23-27--一番大切なもの
あなたは何のために生きているでしょうか。何を求めているでしょうか。 楽な人生でし … 続きを読む
マタイ16:21-23;マルコ8:31-33;ルカ9:22--イエス様の邪魔するもの
私たちはよく、ほかのクリスチャンにとって妨げになるもの、つまずきになるものを置か … 続きを読む
マタイ16:13-20ーー教会が立つ基礎
これは本当に印象的な個所なので、もう一度見て目ましょう。 ペテロがイエス様がキリ … 続きを読む
マタイ16:13-16、20;マルコ8:27-30;ルカ9:18-21--一番大切な質問
イエス様はミニストリーの半分ぐらいを終えた頃、十字架について考え始めました。だか … 続きを読む
マタイ15:29-39;マルコ8:1-21-律法主義。この世を愛すること。
私は、このブログで何回も言ったことがあるけど、牧師のメッセージを聞いても、ポッド … 続きを読む
マタイ15:19-31;マルコ7:31-37--人々をイエス様に連れて行くこと
この個所では、私たちはイエス様の癒しのミニストリーの人気を見ることができます。 … 続きを読む
マタイ15:21-28;マルコ7:24-30--根気、謙虚、信仰
イエス様はこの女性と話した時、何を考えていたでしょうか。彼は話した時、どんなトー … 続きを読む
マタイ15:10-20;マルコ7:14-23--本当に不潔な者
多分、たくさんの人々はモーセの律法を読むと、どうしてユダヤ人たちが聖いものと不潔 … 続きを読む
マタイ15:1-9;マルコ7:1-13--私たちの人生の目安
何によって、自分の価値観が続くでしょうか。それは本当に大切な質問です。なぜなら、 … 続きを読む
抜かれた?(旧約聖書が私たちに関係あるでしょうか)
普段私はこんなことをしないけど、最近、私は有名なアメリカの牧師のメッセージを聞い … 続きを読む
マタイ15:1-14;マルコ7:1-15--手引きする盲人から立ち去る
この個所では、イエス様はもう一度パリサイ人たちと向き合います。イエス様の弟子たち … 続きを読む
ヨハネ6:60-71--躓かせる者
イエス様の話を聞いたとき、どうしてユダヤ人は気分を害したのでしょうか。もしかした … 続きを読む
ヨハネ6:22-65--本当のパンのために働くこと
聖書の中では、これは本当に印象的な個所の一つですけど、ちょっと難しい箇所です。 … 続きを読む
マタイ14:22-36;マルコ6:45-56;ヨハネ6:16-21--イエス様を疑うこと
この個所を読むとき、いくつかのことが私の心を打ちます。 一つ目は、イエス様は自分 … 続きを読む
マタイ14:13-21;マルコ6:30-44;ルカ9:10-17;ヨハネ6:5-13--私たちがあまり持っていなくても
多分、私はこの話を一億回読みました。(まあ、大げさかもしれませんが) でも、今回 … 続きを読む
マタイ14:1-2;マルコ6:14-29;ルカ9:7-9ーーあなたを尊敬するけど。。。
この個所では、ヘロデ王の行動は謎に満ちているようです。ヘロデが自分の兄弟の妻を取 … 続きを読む
マタイ10:40-42--偉い?取るに足りない?
イエス様がどのようにこの話をまとめるか、本当に興味深いです。イエス様は弟子たちに … 続きを読む
マタイ10:32-39--人々を分かつ剣
イエス様が迫害の話をまとめる言葉を聞くと、あなたは違和感があるかもしれません。 … 続きを読む
マタイ10:14-31-迫害が来ると
迫害。 それはかなり嫌な言葉でしょうね。迫害については全然話したくありません。で … 続きを読む